単勝馬券が一番熱いと思っている管理人が実際の購入馬券を紹介します。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いやぁー参りました テンの1000Mのラップが58.8!? 2000Mのレースでしたか?みたいな感じでした 考察の時点で、はここまでのペースは想像すらしていませんでしたので完敗です しかしながらナムラクレセントはそれなりに前に行ったわりにしぶとい競馬はしてくれました 負けましたが、強い競馬はしてくれたと思います。結局は勝ったオウケンブルースリも4角で想像以上に前に取り付いていましたね。 先行馬が総崩れの展開では当たり前かもしれませんが。。。今日は素直に強さをたたえます。 ただ・・・・・今年の世代は牝馬も牡馬もレベルが低いですねこれからのJCや有馬記念で3歳馬がでてきても当然ながら買いたくはなりませんね あと、レースは見ていませんがカジノドライヴは残念な結果になったみたいですね。逃げる展開になったんですかね??気になっていたので残念です やはり海外遠征というのは体調管理や馬場適正、環境の変化等を見ても難しいのですね。逆に考えるとJCに来ている外国馬(本気で)や外国の調教師は非常に高い能力を持っているのだと思います。最近でこそ海外遠征が普通におこなわれるようになりましたが、それでも通用しないあたりを見ると日本馬のレベルはまだまだなのかな?という感じはします。 ただこれは人それぞれの意見がありますのであくまでも私の個人的な意見です。 いつか、ブリダーズカップや凱旋門賞やドバイで有無を言わさずに勝てる日本馬を見てみたいです 本当にそんな日が来るのを願ってます
購入点数 21点 的中レース 2点 的中オッズ計 13.1倍 回収率 62.3% 残念です個人的には3週連続でのマイナス収支しかも、6日間でプラス収支の日がない始末です 早く不振からの脱却をしたいですね
菊花賞・・・・ オッズがおかしくないですか?? 現在22時50分の単勝オッズです オウケンブルースリ 4.1 マイネルチャールズ 7.1 ダイワワイルドボア 8.7 スマイルジャック 8.8 スマートギア 9.7 ノットアローン 13.7 ベンチャーナイン 18.4 ダイシンプラン 19.1 ロードアリエス 19.5 メイショウクオリア 21.6 ナムラクレセント 21.8 ミッキーチアフル 25.0 アグネススターチ 26.6 シゲルフセルト 26.6 フローテーション 33.8 ドットコム 34.8 ヤマニンキングリー 37.6 ホワイトプルグレム 43.8 となっています。最低人気でも単勝43.8倍??ファンの方がどれが勝ってもおかしくないと判断している証拠ですね オッズの断層は3ヶ所ありますが、非常に緩やかです。 展開が向いた馬や騎手の技術によるところが非常にレースに大きく影響してきそうですね で騎手の2500M以上の騎乗実績を2001年から調べてみました。 やはり、武豊が成績が良いですね。ただ回収率は低いです 次に目につくのは騎乗数は少ないですが鮫島騎手、こちらは回収率も120%と非常に良いです。 逆に冴えないのは、松岡騎手、小牧騎手ですね という事で先日の予想を少し変えてみたいと思います。 スマイルジャックを消して変わりにナムラクレセントを買いたいと思います。和田騎手の長距離実績も悪くありませんので 結論 ロードアリエスに6割 ミッキーチアフルに3割 ナムラクレセントに1割 これでいきます